お客様の声

  1. トップページ
  2. >
  3. お客様の声

お客様の声

『肩こりや腰痛の症状は大幅に改善し、気になる贅肉が結構落ちてくれました。』

< I・F様 50代女性 神戸市東灘区 >

  1. パーソナルトレーニングを受けようと思われたきっかけをお教えください。

    疲れやすい体質で、肩こりと腰痛がひどかったので、ジムに通ってトレーニングをしていたのですが、なかなか症状が改善できずにいました。そんなときに、たまたまジムでパーソナルトレーニングのポスターを目にして、プロのトレーニングを受ければ、改善するかもしれないと思って受けてみることにしました。
  2. どのような成果が出ていますか?また成果が出ている場合、その理由として大きいと思われることをお教えください。

    肩こりや腰痛の症状は大幅に改善し、気になる贅肉が結構落ちてくれました。また、体力がついてすごく元気になりました。
    理由として大きいのは、トレーニングの質が変わったことだと思います。すごくしんどいわけではないけれど、確実に効果の出るトレーニングになっていると思います。また、一人ではトレーニングのモチベーションを保つのが難しいのですが、パーソナルトレーニングを予約していると、必ず出かけていくので、定期的に確実にトレーニングができます。
  3. 担当トレーナーの指導はいかがですか?良い点悪い点など、感じたことをお教えください。

    (担当トレーナー)は、どんどんテンションを上げてガンガンいく、というタイプではないので、頑張りすぎずに地道に続けたいと思っている私には相性が良いようです。着実に効果が出ているので、指導内容にもとても信頼がおけます。

『格段に筋肉量が増え、代謝も良くなり、リバウンドしにくい体質になりました。』

< N・N様 40代女性 神戸市西区 >

  1. パーソナルトレーニングを受けようと思われたきっかけをお教えください。

    → 私はもともと体を動かすことは好きだったので、「何か体がなまってる」と実感すれば、ジムに通っていました。ところが、年齢が増すごとに、自然の流れに逆らうことはできず、代謝は悪くなり、筋肉量は衰え、脂肪は増えていきました。こうなってくると、ジムに通って有酸素運動をするだけでは、効果を得ることは難しく、仮に少し体重を落とす事に成功したとしても、ちょっとの食事の不摂生で、すぐにリバウンドしてしまっていました。実はこれは、本当の意味で、痩せたとは言えないのではないかということに、気づき始めたのです。
    そこで体重を落とす事を目的とするのではなく、筋肉量をつけることに重点をおこうと考えました。しかし、所詮、ジムの会員では器具の使い方などは最初に説明があるだけ・・・次の日からは自分一人でメニューをこなさなければなりません。果たして正しいスタンスでできているのか・・・それにジムの筋トレコーナーは女性にとっては入りにくい空間でした。結局、こっぱずかしい気持ちから、うまく活用できなかったのです。そこで思い切って、コストはかかってもパーソナルトレーナーについてもらって、マンツーマンでレッスンしてもらう方法を選びました。その方が最も効果的だと思ったからです。
  2. どのような成果が出ていますか?また成果が出ている場合、その理由として大きいと思われることをお教えください。

    → トレーナーに指導を受けてから、格段に筋肉量が増えました。それと同時に、代謝もよくなり、少しトレーニングの間が空いてしまっても、リバウンドしにくい体質になりました。ただこれは、決して短期間で成果が現れた訳ではなく、長い期間続けることができたから、成果を挙げることができたのだと思うのです。
    その成果の理由としては、

    ★ 無理のないメニューを組んでくれたおかげで、長く続けられている。

    ★ それでいて、適度にテンションをかけながら、毎回達成感を味わわせてもらえるので、また頑張ろうと思わされる。

    ★ その都度、適切なスタンスを指摘してもらえるので、最も効果的に体に効いている。
    (最も重要)

    この3点は、どれか一つ欠けても恐らくダメで、素人の私ですが、今や、良いトレーナーと思える基準となっています。
    また自己管理としては、やはり食事管理がキーポイントだと実感しております。
  3. 担当トレーナーの指導はいかがですか?良い点悪い点など、感じたことをお教えください。

    → 一見優しそうでソフトな顔立ちのトレーナーですが、サラッとテンションを掛けられます。それが良くも、悪くも?私の体には効いており、それでいて、決して嫌になることなく、毎回楽しく、トレーニングすることができています。まだまだ発展途上中の私ですが、これからもずっと続けていきたいと思っています。

『自己流ではないので膝や腰を痛めることなく必要なトレーニングができています。』

< H・Y様 40代女性 神戸市須磨区 >

  1. パーソナルトレーニングを受けようと思われたきっかけをお教えください。

    ・ 定年まで仕事を続けるための筋力が必要だと痛感したから。

    ・ 毎年受けている人間ドックで体重が増加し、中性脂肪やコレステロール値などの数値が上がってきたから。

    ・ 階段の上り下りがしんどいと感じたから。

    ・ 自己流のトレーニング方法では、膝や腰を痛めると思ったから。

    ・ 自分で行うトレーニングだと甘えが生じるから。

    ・ 大手のジムで減量したが、トレーニングが終わった途端、リバウンドし始めたから。

  2. どのような成果が出ていますか?また成果が出ている場合、その理由として大きいと思われることをお教えください。

    成果

    ・ 筋肉がついてきたので、階段の上り下りが楽になった。

    ・ 腹筋が割れてきたこと。

    ・ 人間ドックで数値が正常に戻ったこと。

    ・ 体重が減ったこと。

    理由

    ・ 効き方を意識してトレーニングできているから。

    ・ 1週間に1回、必ず予約を入れて受けるから。

    ・ 毎回体重を測定して、振り返るから。

    ・ 食事面でのアドバイスを受けることができるから。

  3. 担当トレーナーの指導はいかがですか?良い点悪い点など、感じたことをお教えください。

    ・ (担当トレーナー)の指導は、適切で効果的です。

    ・ 最初に丁寧にカウンセリングを行うので、どんな風になりたいのかを伝えることができます。私の場合は減量に重きを置いたものではありませんでした。
    年をとってもなるべく人の手を借りず、自分でできることはしたいので、そのために必要な筋力をつけたいというものでした。

    ・ トレーニング中は回数を数えて記録をとってくれます。

    ・ 重りを重くしたり回数を増やしたり時間を伸ばしたりするときなど、次のステップに移るときのタイミングが絶妙です。

    ・ 腰や膝を痛めることなく、必要なトレーニングを受けることができます。

『6ヶ月後にはダイエット目標値を達成、運動に対する価値観も変わりました。』

< M・E様 60代女性 神戸市須磨区(北地区) >

  1. パーソナルトレーニングを受けようと思われたきっかけをお教えください。

     子供時代から運動が苦手、体を動かすことが嫌いな私は、年齢とともに体重が増加し肥満体型、服のサイズもアップして何を着ても似合わなくなり、憂鬱になっていました。
    定年退職を機会にダイエット目的でフィットネスクラブに入会し、週2?3回スタジオレッスンやマシンによる筋トレ、トレッドミルによる有酸素運動を6ヶ月間続けるも効果がなく、自分一人での頑張りに限界を感じていました。その頃、施設に加圧トレーナーとして来られていた(担当トレーナー)に出会って加圧トレーニングを受けるようになりました。徐々に成果が表れて、6ヶ月後にはダイエット目標を達成。その後もパーソナルトレーナーとして6年間継続して指導を受けています。現在は、加齢による筋力の衰えを防ぎ、腰や膝などに痛みが出ないで健康に過ごしたいとCLUBSHOREに通っています。
  2. どのような成果が出ていますか?また成果が出ている場合、その理由として大きいと思われることをお教えください。

    トレーナーに指導を受け始めて、

    ♢ 6ヶ月後にはダイエット目標値を達成、引き締まった体型になり服のサイズもダウン。

    ♢ 肩こりが改善した(今でも全くないわけではないが、以前に比べたら明らかに改善)。

    ♢ 健康維持、運動に対する価値観が変化し食生活や日々の行動を意識的に行うようになった。
    (例えば歩く時やイスに座っている時の姿勢に気をつける、歯磨き時は片足立ち、食後にはスクワットをする、ジョギングやウォーキングなどが習慣になった。)

    成果理由としては、

    ♢ マンツーマンによる私に合った種目やレベル設定、正しいフォーム指導が受けられた。

    ♢ 加圧トレーニングによる効果。(※現在は加圧トレーニング指導の受付はしていません。)

    ♢ トレーニング成果が達成感、自信となり次の頑張りにつながった。

    ♢ トレーナーの存在、アドバイスによりモチベーションを維持しトレーニングが継続できた。

  3. 担当トレーナーの指導はいかがですか?良い点悪い点など、感じたことをお教えください。

     不器用な私は、新しい種目が正しいフォームでできるようになるまでに時間がかかるのですが、(担当トレーナー)はじっくり時間をかけて焦らずに丁寧に指導、出来るようになった時の達成感を味わうことが次につながっているように思います。私の要望にも真摯に対応していただき、信頼して運動アドバイザーをお願いしています。また運動することの楽しさを得られたことも収穫でした。さらにCLUBSHOREの明るく落ち着いた居心地の良いルームは、リラックスしてトレーニングできる環境だと感じています。

業務内容

  • パーソナルトレーニング

    詳しくはこちら

CLUBSHORE

兵庫県神戸市須磨区衣掛町4?1?9 3F

Calendar Loading

ページトップに戻る